



『ちはやふる』は2022年8月に最終回を迎え、千早、太一、新の3人と個性豊かなライバルたちの「競技かるた」をめぐる友情と戦いの物語に、遂に幕が下りました。
本展では完結を記念し、原画を中心に出品総数500点以上のスケールで『ちはやふる』の青春のストーリーを一挙に振り返ります。本展のための描き下ろしをはじめ、初公開のカラー原稿も登場します。貴重な設定資料や調査メモに加え、技巧を凝らして描かれる制作風景や末次さんが作品にかける思いを語った映像などを通して作品創作の裏側も紹介し、『ちはやふる』の魅力のすべてに迫ります。
開催概要
島根(出雲市)会場
会期 | 2023年7月15日(土)~9月10日(日)※休館日は2館ともに月曜日(7/17、8/14は開館) |
---|---|
会場 | 【2館同時開催】 |
観覧料(税込)
2館共通チケット | 一般1,500円/小中高生800円 |
---|---|
単館チケット | 一般1,000円/小中高生500円 |
※障がい者手帳・戦傷病者手帳をお持ちの方とその介助者1名は半額となります。
※〈2館共通チケット〉は両館で異なる日の利用も可能です。展示構成上、《前編》《後編》の順でのご鑑賞を推奨いたします。
末次由紀先生サイン会を開催
平田本陣記念館にて9月3日(日)に末次由紀先生のサイン会を開催することが決定しました!
※詳細は後日、本サイトにて発表します。
出雲会場限定コラボ和菓子
出雲文化伝承館の「茶室 松籟亭」にて、出雲会場限定コラボ和菓子を販売することが決定しました!
※詳細は後日、本サイトにて発表します。
総監修:末次由紀 特別協力:講談社
協力:一般社団法人全日本かるた協会、一般社団法人ちはやふる基金
※各会場の開催概要とその他の巡回会場は、決まり次第、本サイトで発表いたします。
終了した会場
東京会場
会期 | 2021年12月27日(月) ~2022年1月17日(月) ※2022年1月1日[土・祝]は休業 |
---|---|
会場 | 松屋銀座 8階イベントスクエア |
入場料金(税込)
前売り券 ※優先入場券も同金額 |
一般1,000円/高校生600円/ 中学生500円/小学生300円 |
---|---|
当日券 | 一般1,300円/高校生800円/ 中学生600円/小学生300円 |
協力:一般社団法人全日本かるた協会、一般社団法人ちはやふる基金
福岡(北九州市)会場
会期 | 2022年6月11日(土)~8月6日(土) ※毎週火曜日は休館日 |
---|---|
会場 | 北九州市漫画ミュージアム |
本展覧会チケット(税込)
当日券 | 一般1,200円(960円)/ 中高生600円(480円)/ 小学生300円(240円) |
---|
協力:一般社団法人全日本かるた協会、一般社団法人ちはやふる基金
名古屋会場
会期 | 2022年8月10日(水)~8月29日(月) |
---|---|
会場 | 松坂屋名古屋店 本館7階大催事場 |
本展覧会チケット(税込)
前売り券 ※各種ご優待料金も同様 |
一般・大学生1,000円/ 中高生600円 |
---|---|
当日券 | 一般・大学生1,300円/ 中高生800円 |
協力:一般社団法人全日本かるた協会、一般社団法人ちはやふる基金
神戸会場
会期 | 2023年1月4日(水)~1月22日(日) |
---|---|
会場 | 大丸ミュージアム<神戸> 大丸神戸店9階 |
本展覧会チケット(税込)
前売り券 | 一般・大学生800円/ 中高生600円 |
---|---|
当日券 | 一般・大学生1,000円(800円)/ 中高生800円(600円) |
協力:一般社団法人全日本かるた協会、一般社団法人ちはやふる基金
グッズ
仕様:A4サイズ
印刷:ブリリアントパレット
総ページ数:128ページ
-
橋本漆芸製・蒔絵爪切り3,960円(税込)
-
クッキー缶1,540円(税込)
-
湯のみ 全2種各1,760円(税込)
-
かまわぬ手ぬぐい 全2種各2,200円(税込)
-
ギミッククリアファイルセット 全2種各990円(税込)
-
マルチケース(ステッカー付) 全2種各770円(税込)
-
ミニチュアアート 全10種1回400円(税込)
-
御朱印帳 全2種2,200円(税込)
-
Tシャツ ホワイト/ピンク
各色 S・M・L各3,410円(税込) -
花びらランチョン2,695円(税込)
-
がま口1,540円(税込)
-
ミニトートバッグ 全2種各2,600円(税込)
-
トートバッグ1,980円(税込)
-
マルチクロス 全2種各990円(税込)
-
A4クリアファイル 全4種各385円(税込)
-
A4ダブルファイル 全2種各480円(税込)
-
しおり 全6種各132円(税込)
-
一筆箋 全4種各385円(税込)
-
複製原稿シート
カラー全2種/モノクロ全2種各1,100円/各880円(税込)
-
《受注商品》複製版画
額サイズ:ヨコ50.3cm×タテ65.4cm77,000円(税込) -
《受注商品》複製版画 全4種
額サイズ:ヨコ43.6cm×タテ55.1cm各44,000円(税込)
[スペシャルサンクス] 柳川価津夫+辻戚行
※価格は全て税込です。
※商品デザインや価格は変更になる場合がございます。
※数量限定のため、品切れとなる場合がございます。
※会場によっては、取り扱いのない商品がございます。
※グッズコーナーへの入場方法に関するルールは会場ごとに異なります。詳しくは開催概要の各会場欄にてお知らせいたします。
※商品をご購入いただける点数には制限がございます。詳しくは会場にてご確認ください。

末次 由紀Suetsugu Yuki
福岡県生まれ。1992年『太陽のロマンス』で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞、同作品が「なかよし増刊」(講談社)に掲載されデビュー。2007年から「BE・LOVE」(講談社)で『ちはやふる』の連載を開始。22年8月に完結し、15年の物語に幕を下ろした。2009年に同作で第2回マンガ大賞2009を受賞するとともに「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位となる。2011年、『ちはやふる』で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。単行本は2022年7月現在49巻まで発売、シリーズ累計2700万部超。完結巻となる50巻は2022年12月に発売予定。